SSブログ

食草の拡大では? [チョウ・ガ]

20111205-01.jpg
ノコメトガリキリガ Telorta divergens

20111205-02.jpg
ニトベエダシャク Wilemania nitobei

もうボロくなってた。

20111205-03.jpg
イラクサギンウワバ Trichoplusia ni

去年、トマトについていたウワバ幼虫を育てて羽化させたらイラクサギンウワバだった。トマトにつくのはイチジクキンウワバだと思っていたのに。そして今年、ニンジンについていたウワバ幼虫を育てて羽化させたらやはりこのイラクサギンウワバだった。ミツモンキンウワバだと思っていたのに。幼虫だけ見てもよくわからないんだよね。イラクサギンウワバは本来イラクサやシソなどを食草にしているんだと思うけど、それとは程遠いトマト(ナス科)、ニンジン(セリ科)で発見されたことは食草としてかなり広い植物を利用できるということ。

ニンジンにはキクキンウワバ幼虫もついていた。キャベツにはタマナギンウワバ幼虫、キュウリにはウリキンウワバ幼虫がついていた。ウワバは主要作物によくつく害虫だ。たいていハスモンヨトウとかオオタバコガの対策をする中でいつの間にかいなくなる種類だと思うけど、もしかするとこのイラクサギンウワバは今後主要害虫に名を連ねるかもしれない。トマトとかニンジンにつくなんて聞いたこともなかったから。
nice!(7)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 7

コメント 4

akanenosora

凄いです!色々と育てて研究されているのですね。
蛾の名前ってどうしてこんなに難しく舌を噛みそうな
名前なのでしょう。
舌を噛むのは食べているる時だけにしたいのですが
いや、食べている時も相当に辛いから噛みたくないのです。
by akanenosora (2011-12-05 19:36) 

招き猫

体調が回復されたようで良かったです。
長く掛かりましたね~。
半袖Tシャツで外へ出かけられた時点でもう風邪を引いていらしたのでしょうか。
熱があると寒暖が分かりにくいですからね。
虫たちが少なくなって里山は寂しい限りですので 私は繭探しです。
ウスタビガの薄緑色を見つけた時は最高!
撮ってブログに載せたところであまり興味を持って貰えませんが
綺麗な物は綺麗♪ 私のブログだからいいの (=^^=)

虫の食草に付いて素人からすると、決まった草しか食べない、と知った時のほうが驚きでしたよ。
だって どんな草にも虫や虫の卵が付いているんですもの。
by 招き猫 (2011-12-05 22:25) 

jan-ll8

akanenosoraさん
凄いというほどのことではないですが・・・
蛾は種類がとても多いので名前が長くないと
種類が特定できないんでしょうね。
by jan-ll8 (2011-12-07 22:29) 

jan-ll8

招き猫さん
ご心配ありがとうございました。
おかげさまで全快しました。
確かに決まった草しか食べないのは不思議ですね。
偏食です。チョウに比べると蛾はわりとテキトーな気がします。
by jan-ll8 (2011-12-07 22:30) 

ダーウィンが来た!秋色の時間 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。