SSブログ

マルタン羽化殻調査 [トンボ]

20110831-01.jpg
6月中旬から7月上旬にかけて集めたマルタンヤンマの羽化殻。上の10個がオス、6月中旬に羽化しました。下の22個がメス、6月下旬から7月上旬にかけて羽化しました。オスが先に羽化してメスを待つんですね。①オス先熟、②メスのほうが圧倒的に多いこと、は既知の事のようです。再確認はできましたが、新発見じゃなくて面白くない。

体長を調べようとしたけど、羽化時の腹部の伸び具合で長さがかなり変わるので、羽化殻ではその個体の体長は調べられないようです。だいたいしかわからない。次に砂粒や小枝を丹念に取り去って重さを量りました。個々の重さ、平均±偏差を記帳。メスのほうがオスより5%ほど重いようです。産卵管の分かな。これは新発見だといいな。

ミルンヤンマの羽化殻で同じようなことをしようとしたけど、砂粒が取れなくて出来ませんでした。

20110831-02.jpg
成虫の方はと言うと、すっかり飛ばなくなってしまってシーズンが終わりかけているようです。あるいは人目につかない森の中でのみ活動しているのかもしれません。

20110831-03.jpg
上の羽化殻を黒バックで撮ってみたらカッコよくなった。

今日は今年初めて山から下りてきたアキアカネを見かけました。夏のトンボが減ってきました。セミが死んでいます。夏から秋に移りつつあります。この時季は毎年憂鬱になります。

20110831-04.jpg
春夏頑張りました。ここで一段落。秋はちょっとゆっくり過ごそうかな。豊水の出来が楽しみです。

写真は
    オニヤンマ
アキアカネ マルタンヤンマ
nice!(6)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 6

コメント 4

招き猫

バックを黒にしただけで 別物に見えるほどカッコ良く写っていますね。
羽化がらは丁寧に保管していても、やがては微生物が消し去ってしまうのでしょうか。
by 招き猫 (2011-08-31 13:56) 

なまけもの

一番最後の写真、大きさの違いがよくわかって勉強になります^^
オニヤンマ、デカすぎて頭のとことかセミにみえちゃいます^^;
by なまけもの (2011-08-31 22:30) 

jan-ll8

招き猫さん
20年前にフィルムケース(死語か?)に入れたセミの羽化殻が
さっき羽化したみたいに残ってます。なのでトンボの羽化殻も
長期間残るんじゃないでしょうかね。私は用がなくなった羽化殻を
たいていすぐ捨ててしまうのでよく分からないです・・・
by jan-ll8 (2011-09-04 22:32) 

jan-ll8

なまけものさん
オニヤンマ大きいでしょう。
たしかにセミっぽいかも。
by jan-ll8 (2011-09-04 22:33) 

時季はずれ休養中・・・ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。