SSブログ

違和感の原因 [トンボ]

20110816-01.jpg
8月16日の記事に出てきたオスの柄をしたシオカラトンボのメス。このオスはどこか変だなぁと思って撮影したのですが、あとでよく確認してみると実はメスでした。

20110822-01.jpg
どこに違和感があったのかを確かめたくてわざわざ同じ角度で本物のオスを撮ってきました。シオカラトンボはそこらへんにいる普通種でいつでも自由に撮れると思ってたけど、意外と俊敏でいざ撮影となるとパッと飛んでいってしまいました。苦労してようやくそれらしいのが撮れました。

20110822-02.jpg
違和感の一番の要因は複眼の色でした。オスは青緑のはずなのに同色型メスは緑色。比べなきゃはっきり分からないくらいの違いだけど、こうしてみてみると確かにオスの体色+メスの複眼は見た目にどこか引っかかるものがあります。二番目は体形。メスのほうがふっくらしてます。三番目は前脚の色。メスは麦わら色が残っています。他にも若干の違いがありますが、主にこの3つの違いによっておかしな感覚に陥ったようです。
nice!(7)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 7

コメント 4

招き猫

「違和感」・・・推理小説に良く出て来る言葉です (◎З◎)v-~~~ 
「難しすぎる」の時にも思ったのですが、
卵で産まれ出るものには哺乳動物より異常が多いのではないでしょうか。
産まれるまでに母体内で自然淘汰される未成熟な卵。
ゆえに産まれる個体は少ない。
環境汚染の影響は虫や魚に一番に現れると聞きますし・・・。
このトンボの場合、雄が近づいて、産卵したのだから
異常とまでは言えないのではないですか。
しっかし、よお見つけはるわ。
by 招き猫 (2011-08-22 20:49) 

jan-ll8

招き猫さん
このメスはオス型といって時々現れる正常な個体です。
異常ではないです。オスに化けることでオスからの干渉を
避ける狙いがあるんだと思います。
かといって全くバレないわけにもいかないですが。
by jan-ll8 (2011-08-25 22:37) 

なまけもの

「時々現れる正常な個体」!?
トンボって奥が深すぎます・・・
こうやって並べて、解説つきだと違いに気付けました!

by なまけもの (2011-08-28 23:09) 

jan-ll8

なまけものさん
珍しいタイプということで異常じゃないってことです。
フィールドではホント見分けつかないです。
by jan-ll8 (2011-08-29 20:59) 

飛水中の卵日没直後の蛾 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。